2014年9月7日日曜日

アレを発注?!

この夏のライブパフォーマンス2戦を終え、とりあえず落ち着いたので、

何かこう面白いモノをと考えていたら、

本日の昼過ぎに松江市の楽器屋にいました。(笑)

で、気になるアレの話しをする前に、吊るしのエレガットが良さげなので少し弾かせてもらいました。

こちらはMartinezのエレガットです。

やや厚みが薄く小さめなボディと、独特なサウンドホール、細めのネックと、仕様は完璧でした。

欲しいなぁと思いましたが、今日はアレの話しをしに来てました。

アレとは、度重なるブログアップでお分かりかと思いますが、

星野楽器さんとこのIbanez SRF705のコトです。フレットレスベースです。

昨日の演奏で私の中ではSilver
mine 48はやはりアコースティック楽器の音を上手く使い、

時に斬新で、時にリラックスしたほんわかなサウンドで楽曲を彩りたいと言うコトです。

ベースの音はよりウッドベースに近い丸みのある柔らかい音が欲しいと思いました。

GibsonのSGベースも良いのですが、フレットレスベースの音はもっと我々のバンドにマッチすると考えています。

難しい楽器なので、今日明日から使いこなせるモノでは無いのですが、いつかコレでステージに立ちたいと思っています。

ま、要するとりあえず発注してみることにしました。先ずは在庫の確認を月曜日辺りにお願いして来ました。
( ̄▽ ̄)

ワクワク♫

追記)14.09.08
本日お店からの連絡が無かったので、担当者が休みか? 発注したベースの在庫が無いのか? やや雲行きが怪しい様にも感じるんですが。
まぁ、もう少し待ってみますか。
恐らく次のロットがいつ頃になるか?の確認中と考えよう。

追記2)14.09.09
本日、楽器屋から連絡あり!
メーカー在庫あり!!
速攻、注文しといた。
早ければ今週末。
楽しみ〜だが、今週末は三連休だ!!
遊びに出るか?フレットレスベースに浸るか?

それが問題だ(笑)

あ、MTBの練習もせにゃf^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿