2014年9月29日月曜日

マウンテンバイクカーニバル!!

昨日は、

疲れました(笑)

でも、美味しかったです。( ̄▽ ̄)


3時間のエンデューロは2人チームで交代しながら走ってました。

先ず、スタート前にコースの試走をしたのですが、これがもうキツくて、途中で帰ろうかと思ったほどでした。

最初はゲレンデに設置されたコースを走るのですが、草の生えたコースって、走りにくいですね、特に登りわ!

もう、これだけで心拍MAXですよ!!
(ー ー;)

ところがこの後、山道コースへと入って行くのですが、大きい道から、1人で走るのがやっとのシングルトラックが7箇所も設定され、

木の根っこが丸太の様に飛び出してたり、

ハンドルの切り返しを細かくしないと進めないなどのテクニカルなコースがてんこ盛りと、

もう、マウンテンバイク初心者が走るコースじゃねぇ〜〜!!

て、思いました。

えぇ、試走の段階で。

なので、登りのキツイ箇所は、最初から諦めて、バイクを押す!
テクニカルなコースは、後方から人が来てる時は、譲る!を徹底しました。

まぁ、おかげで30分くらい掛けてゆっくり走ってました。いや、私は全然ゆっくり走ってるつもりはないのですが…(ー ー;)

なので、もう後半は、あちこちで転んでしまいました。まぁ、土の上なので痛くはないです。

いや、シングルトラックなどは、下手すると木を切った後とか刺さる場合もありますからねぇ、ラッキーだったんでしょう。


そんなこんなで3回程走り、後は上手い人に任せました。

こんなコースを、シングルギアのリジッドフォークで走り続ける猛者を見たときは、次元が違いすぎると思いました。

先ずはマシンの改造と、トレイルを走る練習が必要だと思った次第です。


で、競技の後は、

ジンギスカン大会!!
しかも食べ放題!!



ね、美味しそうでしょ?!

もう、これを食べる為に走った!!て、感じです。

勿論この後、ほかの肉も追加して食べてますよ!( ̄▽ ̄)

お昼ご飯は、このジンギスカンで腹一杯食べたので、夕飯は物凄く軽く済ませました(笑)

なんだかんだと楽しい1日でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿