2014年9月15日月曜日

ホンダバモスホビオ

ホビオに乗って5年半ちょい経ちます。

一年半落ちの中古車でしたが、8500キロしか走って無いと言う掘り出しモノでした。

で、私が乗りはじめて、

今は11万3000キロをオーバーしてしまいました(笑)

物凄い勢いであちこちを走り回っているのがわかりますね。
f^_^;)

自転車を趣味にし出したら、ホビオの使い勝手が最高に良いのです。

自転車積み易くて何処へでも行けるので、本当に重宝してます。

また楽器類の運搬にも当然活躍します!!

決して早く走る事は出来ませんが、日本の道路では必要十分なのです。

今のところ、コイツ以外で所有したいと思うクルマは無いです。

時々乗ってみたいクルマなら、色々有りますが、日常の脚から、遠征、運搬など多岐に渡る使い方をするなら、やっぱりホビオです。

因みに私のホビオは、ノンターボの49PSですが、最近のホビオはターボ設定がなくなり、45PSとか??
え?非力になったの??

確実に登坂車線走行決定ですか??

今のホビオがくたびれた時、次に購入するのは??
やっぱり軽ワンボックスのどれか??

まだ先の事だと思いますが、その辺は常に情報入手を怠らない様にして行きます(笑)

なんせ、走る距離が半端無いので、痛みも早いですからf^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿