2014年7月27日日曜日

岡山 ミッドナイトエンデューロ!!

26日の12時に出雲空港駐車場に集合し、クルマに乗り合わせて、岡山国際サーキットへ!!

夜8時にスタートし、4時間耐久部門が終了して、10時間耐久部門はまだまだ続いてます。
メンバーそれぞれ、走ったり、肉焼いたり、仮眠しながらこのイベントを過ごしています。
ピットから。

ピット裏では焼肉(笑)

何人かは仮眠中。

暗いので、下りは少し怖いです。

慎重に走ってます。

まだまだ続きます。

( ̄^ ̄)ゞ

追記:
五人チームで走ってましたので、一回3周として、5回走りました。
が、実はスタートして直ぐにレザインのライトが電池切れになり、騙し騙しで2周してピットインしたので、実質14周しか私走ってません!!f^_^;)
猫目の一番明るいヤツに変えてからはそんな不安も無く、走り続けれたので最初から猫目にしてれば良かったと…。

あと、悲しかったのが、お気に入りのルディプロのクリアレンズのアイウェアを誤って踏んでボロボロになった事。
またクリアレンズを買わなくては…(T . T)
アルミマットの上に置くと、本当に分からん様になる。

夜中のレースも4時間耐久組がいなくなると、圧迫感は無くて、やや走り易くなる。

しかし、このあと気温が下がるにつれてガスって来るので、前が余計見えなくなり、終いにはメガネに水滴が着く様になるのであった。
最後の周回は裸眼で走りました。ま、見えるからイイけどね。

そして、徐々に明るくなり、
レースも終盤へと。

何やらゴール寸前での秘密会議が(笑)

10時間も走り続けれた猛者も、
チーム戦のゴールを迎える若手も、
様々な人が、長い夜を超えてゴールを喜び合っていました!!

そして、その後は速攻片付けに移り、小一時間でサーキットを後にしましたとさ。(笑)

この大会、Team Rabaruby Bでエントリーしました。
Rabarubyの皆さんは、
みんな楽しい人たちで、楽しい時間を過ごせました。また、機会が有れば、一緒に走らせてください!!

0 件のコメント:

コメントを投稿