2014年8月3日日曜日

温泉津温泉

ウチの両親はリタイアして毎日日曜日みたいな生活をしているので、グランドゴルフか畑仕事に精を出している。

で、「お盆前に、温泉津温泉に入りたいから、宿を取ってくれ〜!!」と先週くらいに電話して来た。

無理だろ?!と断ったが、楽天トラベルとかには出てない宿が有るはずだから、電話して〜!!と、ゴリ押しされたので、とりあえず探してみたら、意外と空いてる所が有ることに気付いた。何処かは内緒!!企業秘密です!!( ̄^ ̄)ゞ
で、本日両親のみ宿泊でオイラは夕飯だけ一緒に食べて帰ると言う変則的な予約内容に快く対応してくれた某旅館さんには大変感謝しております。

しかも、昨日知ったのが、本日、温泉津温泉祭りってのが有って、花火大会も開催されたのだ!!
なにやら、地元の食を堪能するテントがうじゃうじゃ出店してて、かなりそそられるメニューが!!
写真真ん中のテントで寛ぎながら食べる…筈が雨宿りの場になってた(笑)

で、花火大会!

そう、花火大会の会場は港なのだが、私が見ていたのは、温泉津温泉駅から(笑)
だって、花火終わってから帰ると本当に遅くなりそうだったし、本日到着した機材の確認もしたかったから、少しだけ花火を見て、温泉津グッバイ!!

鄙びた温泉街で、草津温泉とは対局にあるところかも知れないが、これはこれで何だか良い雰囲気の所である。

これが、石見地方の味わい深い所である。

0 件のコメント:

コメントを投稿