いや、正確にはヘッド部にチューニングが狂い難いストリングガイドを付けた!ついでにストラップをボディカラーに合わせた。
である。
で、デカイピックの様に見える物体は、Fenderさんとこが出してる栓抜きだ!!
ロックンローラーは酒を浴びながら演奏するから、栓抜きは必須である!!
(嘘、本当はステージ演奏する時は酒を一滴も飲まない(笑)、で終わってから浴びる様に…嗜む程度に飲む!)
まぁ、3rdギター、Fender(日本製)は、こんな遊びが似合う気心の知れた幼馴染みの様な存在ですね。
数年前まで押入れで寝てましたけどf^_^;)
補足)
ストラップですが一番短くしても、やや長いです。でも、そこからあんまり長くも出来ない、構造になってます。
Ibanezさん!もう少し工夫しようよ(笑)
クッション性はなかなか良いし、軽いのでもう少しで星3つなんだけどね。
(´・_・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿