中一の頃、The Beatlesを聴いて、ギターを弾く様になった。
で、「Helter Skelter」を聴いて、Hard Rock〜Heavy Metalの世界にどっぷりと浸かり、まだ、抜け出せないでいる(笑)
有名な話だが、ジミヘンの演奏を聴いたポール・マッカートニーが、対抗心を剥き出しにして作った曲が「Helter Skelter」
明らかに1968年(私の生まれた年)の時代には有り得ないくらいのエネルギーを放っていたと思う。
私がこの曲を知ったのは1982年だったが、古さは微塵も感じなかった。
通称「White Album」の中でも、異彩を放っていたのは確か。
(Revolusion No.9は反則技 (笑))
未だにこの曲は私に、
「もっと時代に合った過激な『Helter Skelter』を演奏してくれよ!!」
と呼び掛けてる様に思う。
メタルが大・大・大好きだけど、The Beatlesは私の身体を構成している大事な一部だと思うわけですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿