あの有名人達も、1日1食とか?!
あと、神経が研ぎ澄まされるとか、
肉体的にも衰え難くなるとか、
まぁ、色々と効能が書いて有りました。
そもそも「1日3食」食べる生活ってのは、日本では、ここ100年くらいの話しみたいですよ。
要は裕福な生活を推し進めた西洋社会の歪みみたいなものですかね?
まぁ、この年で私の体重になると、1日 1500カロリーも取れば、充分な筈なので、1日3食は食べ過ぎだと、常々思っております。
この辺は自転車に乗る様になってから勉強していると、必要なカロリーて実は低い!!て事実を知る事になりました。
なので、去年辺りから、1日2食生活をしてます。
朝はコーヒーのみ。昼と夜は普通に。
で、やっぱりもう少し減らそうと思い、夜を軽く食べる事にしました。
大体、豆腐と干し魚と麦酒(笑)ですね。
本当におつまみ程度で済ましています。
そのうち、1日1食にしていきたいと考えています。
但し、自転車で長時間過ごす時は、大食いしますよ!
えぇ、ハンガーノックだけは御免ですから。
お昼、ウチの会社の社食のメニューは意外と野菜や魚を万遍なく食べれるので、助かりますね。( ̄▽ ̄)
しかも、美味くて安い!!
0 件のコメント:
コメントを投稿