スノコエフェクトボードから!!
昨夜、配線してアンプに繋ぐと音が出ない!!
何処のパッチケーブルが??
歪みセクション最終のエルズモドキのコネクタ内の針が曲がってアース線と接触してた!
で、コネクタ替えて見たらOK d(^_^o)
で、朝から試奏してるのだが、
DL4の動作が怪しい(笑)
パンニングしか設定してないのに、途中でディレイタイムが何故かふらつき、モジュレーションが掛かった様になる?!f^_^;)
面白いけど、やりづらいわ!!
まぁ、しばらく通電させて、安定するか確認しよう。
DSL1HとVR15Headで鳴らしているが、スピーカーの配置が上下なのでステレオ効果が分からない(笑)
まぁ、この辺はPAシステムで鳴らした時にどうなるかだな。( ̄▽ ̄)
因みに、DL4用に買った自由音質のパワーサプライはDL4を起動出来なかったorz
なのでPOD用のパワーサプライを出して繋げてる。Line6のパワーサプライを買おう。
0 件のコメント:
コメントを投稿